fc2ブログ

Hit

Please click

更新カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新コメント

Link

過去記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
RSS

東サラ様子見馬に出資

 もう今年の1歳馬募集のラインナップが各クラブ発表され始めていますが、
ここであえて、まだ残口のある2歳馬に出資を決めました。申し込んだのは、

ルージュプレジール(サンドグロース21 父 ドゥラメンテ)
サンドグロース21

本馬はドゥラメンテ産駒の牝馬。
先日、キャロットで出資したドゥラメンテ産駒の2歳牡馬マハーワンサが、腰フラを発症して未出走引退。
牡と牝の違いはあれど、補充の意味合いで申し込む事に。

それプラス配合面からも本馬には注目していました。
タイトルホルダーやリバティアイランドにも入っている、ドゥラメンテとニックスの血Gone West。
本馬もその血が入っているところがミソ。
更にタイトルホルダーに入っているSadler's WellsとShirley Heightsもありますし、
血統表だけ見たらいかにも走りそう。

ただし、不安なところも当然あり。それは母の繁殖成績がさっぱりな事。
これまで3頭が競争馬デビューして、初仔が高知で1勝したのみで中央は未勝利。
一流種牡馬のハーツクライを付けても走らないのだから、繁殖ポテンシャルは低そう。
なんとか配合の妙で走ってくれないかと、駄目元で申し込みました。

なにしろドゥラメンテ産駒に出資する機会は、今年の1歳馬で最後。
今年は争奪戦になりそうなので、2歳馬でも確保しておこうとそんなところです。
関連記事
スポンサーサイト



マハーワンサ、腰フラで引退

 キャロット出資馬マハーワンサが、腰フラで競走能力喪失の判定が下り引退となりました。
本馬はかつての出資馬ディーパワンサの初仔。そして貴重なドゥラメンテ産駒。
初仔だけあって小さめに出て、募集時は人気薄。

それでもドゥラメンテ産駒が大活躍しているだけに、本馬にも期待を寄せていました。
なので引退は何とも残念。


関連記事

コーラスライン、笠松で2勝目

 ノルマンディー出資馬コーラスラインが、本日の笠松4R・馬瀬川特別(C)(ダ1600)に出走。
単勝2倍の2番人気でしたが、見事に優勝しました。

前走は5馬身差でしたが、今回は6馬身差と更に差を広げての勝利。
これで中央復帰条件の3勝にリーチをかける事に。
この2走の走りならば、次もあっさりと決めてくれることでしょう。
関連記事

キムテツに屈するか否か

 東サラHPにて、2023年度の募集馬ラインナップ発表がありました。

2022年産 1歳募集馬ラインナップ

かつての出資馬レッドエルザの8番仔、レッドエルザの22はサートゥルナーリアの牡。
募集馬には確実に入って母優先が使えるだろうと楽しみにしており、わくわくしながらラインナップを確認。
予想通り、募集馬リストに名前があり良し!と思ったのも束の間。預託予定調教師名をみて愕然。

キムテツ・・・。

キムテツが駆け出しの頃には、何頭か管理馬に出資したことが有りました。
その頃から数を使わないのでいらいらした事はありましたが、それは厩舎方針なのでまあ仕方ないと。

しかし、キムテツに対して決定的な嫌悪感を抱いたのは、クラブパーティーで歓談した時の事。
こちらが敬意を持って話しかけても、「この人、コミュ障なの?」と感じるほど酷い塩対応。
他の一口馬主さん達もブログやツイッターでそのパーティー時の塩対応を挙げており、
自分だけでなく多くの人にそんな対応だった模様。

なので数年後、大塚騎手へのパワハラが発覚した時もさほど驚きませんでした。
まあ、あの性格ならさもありなん。
強者(ノーザン)には媚びへつらい弱者には強く出る、半沢直樹の悪役にいそうなタイプなんだなと。
ただ、そんな行動を臆面もなく出来る人ほど出世していくのが世の常。
今後もイクイノックス級の馬をノーザンからあてがわれていくのでしょう。

だけど、その利に目が眩んでキムテツ管理馬に出資したら、自分も強者に媚びへつらう人間だという事になってしまう。
前途ある若者へのパワハラでその人の未来を摘み取るような人間に、利のために迎合する。
そんな自分であっていいのかと、自己に問うてしまうのです。
我ながら青臭いと思いつつも、意地になってキムテツ管理馬には出資しない、
そのマイルールを貫いていきたいと思います。さようなら、レッドエルザの22。


関連記事

フェミナフォルテ、3歳未勝利優勝

 ノルマンディー出資馬フェミナフォルテが、本日の新潟6R・3歳未勝利(芝1800)に出走。
単勝4.6倍の3番人気でしたが、見事に優勝しました。

荒れた新潟の内をあえて突き、上がり最速を記録しての差し切り勝ち。
見ていてかなり気持ちの良い勝ち方でした。

本馬はエピファネイア産駒。にもかかわらず、募集価格1200万円という激安募集。
加えてノルマンディーという事で、地雷と考えた人も多かったはず。
自分も当たれば儲けもの感覚で申し込みましたが、これは嬉しい掘り出し物だった模様。
今後の活躍に期待です。


関連記事
≪前のページ≪   1ページ/420ページ   ≫次のページ≫