fc2ブログ

Hit

Please click

更新カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

Link

過去記事

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR
RSS

スティクス、引退

 シルク出資馬スティクスの引退が発表されました。通算21戦4勝。
本馬はロードカナロア産駒。3歳時に1200m戦を4勝して、早々にOP馬に。
これは、短距離路線で活躍が期待出来ると思ったものでした。

しかし、OP昇級後は完全に頭打ち。
昇級後の12戦中8戦が二桁着順。馬券絡みは一度もないままでした。
カナロア産駒が得意とする新潟1000でも、結果が出なかったのは残念。
とはいえ、OPまで上がっただけでも立派でした。なにはともあれ、お疲れさまでした。
関連記事
スポンサーサイト



ゴルトレオパルト、地方で初勝利

 ノルマンディー出資馬ゴルトレオパルトが、本日の浦和8R・東毛酪農63℃賞(C1)に出走。
単勝12.5倍の5番人気と人気薄でしたが、後続に5馬身差をつけ優勝しました。

本馬はヘニーヒューズ産駒。中央で3着が3回あるも勝ち切れず、一旦地方へ。
しかし移籍後2戦とも二桁着順と冴えず。
ヘニーヒューズ産駒は早熟だし、これはもう終わったかな・・・と半ば諦めていました。
けれど今日はガラリ一変。気分良く走れれば能力を出し切れるという感じ。
中央復帰を目指して、この後とも勝利を重ねて欲しいものです。
関連記事

ノルマンディー2023、一次募集当落結果

 ノルマンディー2023、一次募集の当落結果が出ました。

2・ウルティマミューズの22 落選
4・サウンタの22 落選
19・アリンナの22 当選
20・シークエルの22 当選
23・チェアユーアップの22 落選


申込5頭中2頭当選。と言っても、シークエルの22は母優先でほぼ確定だったので、
実質4頭中1頭しか当たらず。今年はキャロットも全落ちしたし、抽選運無いなあ。
アリンナの22は友人も当選したと報告があったので、わりと緩い抽選だった模様。
一番欲しかったサウンタの22落選が悔やまれます。

まあ、ノルマンディーはこの後小出しに2~4次募集くらいまであるので、
そこで良さげな募集馬がいれば、またその時に申し込みたいと思います。
関連記事

ノーブルロジャー、新馬勝ち

ノルマンディー出資馬ノーブルロジャーが、本日の東京5R・2歳新馬戦(芝1600)に出走。
単勝2.0倍の1番人気に応え、見事に優勝しました。

スタートを綺麗に決め、逃げ馬を見る形で2番手追走。
直線で粘る逃げ馬を交わし勝利。見ていて安心出来るレースでした。
ノルマンディー馬の新馬勝ちは、他クラブでの重賞勝ちに匹敵するくらい貴重なので嬉しい限り。

本馬はPalace Malice産駒。ベルモントS勝ち馬なので、産駒はダート馬だろうと出資時には思ってました。
ところが昨日、同産駒のジャンタルマンタルがGⅡ・デイリー杯2歳S勝ち。
産駒が芝もいけると期待値が上がったところで、それに続くように芝での新馬勝ち。
これは今後が楽しみ。もし芝で頭打ちになっても、ダートが駄目という事は無いでしょうし。

ただ、今週も忌中の真っ只中だったので応援馬券は自重。
大きな不幸で運勢がどん底まで落ちた分、あとは上昇しかないって事なんでしょうか。
やたらと出資馬が好走しまくるんですが。
 
早いとこ四十九日法要が終わって馬券購入解禁したいところですが、その考え方も親不孝な気が(苦笑)
まあ、そこまでメンタルが回復したといいほうに考えておきます。
関連記事

ノルマンディー2023、一次募集申込完了

 ノルマンディーの一次募集、申込を済ませました。

2・ウルティマミューズの22(最終中間 206%)
4・サウンタの22(同 181%)
19・アリンナの22(同 119%)
20・シークエルの22(同 111%)
23・チェアユーアップの22(同 192%)


2年前のヴァナルガンドのように人気薄だけど良さげな馬にいきたかったのですが、
今年はピンとくる馬がいなくて結局人気処へ。

シークエルの22は、母優先有るのでほぼ確定。後は抽選運があるかないか。
一番欲しいのはサウンタの22なので、なんとか当たって欲しいものです。
関連記事
≪前のページ≪   1ページ/427ページ   ≫次のページ≫