映画「シェイプ・オブ・ウォーター」
エンタメ - 2018年03月06日 (火)
映画「シェイプ・オブ・ウォーター」を観てきました。
昨日行われたアカデミー賞で、作品賞・監督賞・作曲賞・美術賞の4部門受賞作品。
良い作品ではあったけれど、作品賞取るほどか?というのが感想。
周りの席ではすすり泣いている人もいましたが、
そこまで心が震えるほどでもないよなあと、ちょっと醒めた目で観てました。
ただ、昨年の作品賞「ムーンライト」と比べれば、あれよりは楽しめる作品ではありました。
作品の本筋とはあまり関係ないところですが、
些細なところでの伏線回収とかは良かったかなと。
ネタバレになりますが、サムソンとデリラについての会話とか、無口な夫についてとか。
主演のサリー・ホーキンスの演技はお見事。
主演女優賞にノミネートされましたが、惜しくも受賞はならず。これで取れないってのは不憫だなあと。
助演女優賞にノミネートされたオクタヴィア・スペンサーも、いぶし銀の上手さでした。(こちらも受賞はならず)
4冠受賞作だから!とかあまり期待値を上げずに鑑賞したら、
それなりに楽しめる作品ではないかと思います。
昨日行われたアカデミー賞で、作品賞・監督賞・作曲賞・美術賞の4部門受賞作品。
良い作品ではあったけれど、作品賞取るほどか?というのが感想。
周りの席ではすすり泣いている人もいましたが、
そこまで心が震えるほどでもないよなあと、ちょっと醒めた目で観てました。
ただ、昨年の作品賞「ムーンライト」と比べれば、あれよりは楽しめる作品ではありました。
作品の本筋とはあまり関係ないところですが、
些細なところでの伏線回収とかは良かったかなと。
ネタバレになりますが、サムソンとデリラについての会話とか、無口な夫についてとか。
主演のサリー・ホーキンスの演技はお見事。
主演女優賞にノミネートされましたが、惜しくも受賞はならず。これで取れないってのは不憫だなあと。
助演女優賞にノミネートされたオクタヴィア・スペンサーも、いぶし銀の上手さでした。(こちらも受賞はならず)
4冠受賞作だから!とかあまり期待値を上げずに鑑賞したら、
それなりに楽しめる作品ではないかと思います。
- 関連記事
-
- 「モネ それからの100年」展 (2018/04/26)
- 映画「スリー・ビルボード」 (2018/03/08)
- 映画「シェイプ・オブ・ウォーター」 (2018/03/06)
- 映画「グレイテスト・ショーマン」 (2018/02/26)
- ライブ「小曽根 真 featuring No Name Horses」 (2017/12/17)
スポンサーサイト