キャロット、2019年度募集馬の馬名決定
キャロット - 2020年02月14日 (金)
キャロットHPにて、2019年度募集馬の馬名発表がありました。
私の出資馬名は以下のとおり。
ヴィートマルシェの18→バーデンヴァイラー
意味・由来 ドイツの行進曲。母名より連想(独語)
ユールフェストの18→リリアンフェルス
意味・由来 オーストラリアにある通りの名。母名より連想(英語)
ヴィートマルシェ18の由来は、これまでの兄弟と同じく行進曲。
母連想だと必然的にそうなるでしょう。とても響きがよくて格好いいと思うのですが、
独語馬名といえばヴェルテアシャフトで痛い目をみたのでちと複雑な気分(笑)
本馬の半兄アヴニールマルシェに出資していたものの、不本意な成績で引退。
その分、弟には大成して欲しいもの。
ユールフェストの18はオーストラリア連想。
私も同じ発想で馬名申込しましたが採用はされず。
こちらも半姉ユールファーナに出資。けれど今のところ3戦未勝利といまいちな成績。
母優先でも無いのに連続でいってしまったのを少し悔いているところですが、
そんな嘆きを吹き飛ばすように、本馬には活躍して欲しいものです。
私の出資馬名は以下のとおり。
ヴィートマルシェの18→バーデンヴァイラー
意味・由来 ドイツの行進曲。母名より連想(独語)
ユールフェストの18→リリアンフェルス
意味・由来 オーストラリアにある通りの名。母名より連想(英語)
ヴィートマルシェ18の由来は、これまでの兄弟と同じく行進曲。
母連想だと必然的にそうなるでしょう。とても響きがよくて格好いいと思うのですが、
独語馬名といえばヴェルテアシャフトで痛い目をみたのでちと複雑な気分(笑)
本馬の半兄アヴニールマルシェに出資していたものの、不本意な成績で引退。
その分、弟には大成して欲しいもの。
ユールフェストの18はオーストラリア連想。
私も同じ発想で馬名申込しましたが採用はされず。
こちらも半姉ユールファーナに出資。けれど今のところ3戦未勝利といまいちな成績。
母優先でも無いのに連続でいってしまったのを少し悔いているところですが、
そんな嘆きを吹き飛ばすように、本馬には活躍して欲しいものです。
- 関連記事
-
- グレートバニヤン、4歳以上1勝クラス優勝 (2020/03/07)
- ディーパワンサ、引退 (2020/03/04)
- キャロット、2019年度募集馬の馬名決定 (2020/02/14)
- クルーガー、東京新聞杯で大健闘の5着 (2020/02/09)
- サクセッション、ジュニアカップ優勝 (2020/01/06)
スポンサーサイト