シルク2013募集馬レビュー、Part3
シルク > シルク2013募集馬検討 - 2013年09月21日 (土)
さて、シルク募集馬レビュー第3回。募集番号17~24まで。
評価はあくまでも私見なので、あしからず。期待度は5段階評価で表してます。
チェイスザウインドの12(父 マンハッタンカフェ 母父 トニービン)
募集価格 1,500万円(一口 30,000円) 美浦 上原 博之 厩舎
【2013・9測尺】体重414 体高153 胸囲178.5 管囲19.4

母はベガの全妹という良血。繁殖としても、チェストウイング・メインストリームと
2頭のOP馬を輩出。近年の産駒成績は今一つも、もう一頭くらい走る馬が出るかも。
そして、ハープスターの活躍で牝系が活気づいたのもいいかなと。
停滞していた牝系から活躍馬が出ると、連鎖することがよくありますしね。
馬体はトモが寂しい感じがしますけどね。
期待度 ★★★☆☆
エンゼルカロの12(父 スペシャルウィーク 母父 スターオブコジーン)
募集価格 1,200万円(一口 24,000円) 美浦 高橋 祥泰 厩舎
【2013・9測尺】体重437 体高154.5 胸囲171 管囲19.2

母は函館3歳S勝ち馬。しかし繁殖としては、あまり成績を残せず。
ただ、初仔で同馬の全兄にあたるコスモスペシャリーは3勝して準OPまで
行ったので、配合的には合ってるのかも。あまり興味は湧きませんが。
期待度 ★☆☆☆☆
クロースシークレットの12(父 ウォーエンブレム 母父 Storm Cat)
募集価格 1,500万円(一口 30,000円) 美浦 大竹 正博 厩舎
【2013・9測尺】体重387 体高147 胸囲169 管囲20

貴重なウォーエンブレム産駒。この世代は19頭に種付け出来たものの、
翌年からは数頭。出資機会は最後でしょう。
ただ本馬は5代アウトブリード。ウォーエン産駒の活躍馬には、
ミスプロクロスがあるという共通項があるので、アウトすぎるのがどうなのか。
とはいえ、牝系からはポイントギヴンが出たりしているので、
ダートで堅実に走りそうな気もしますけど。母もまだ若いですし、可能性は感じますね。
期待度 ★★☆☆☆
マザーウェルの12(父 サクラバクシンオー 母父 シンボリクリスエス)
募集価格 2,000万円(一口 40,000円) 美浦 尾関 知人 厩舎
【2013・9測尺】体重499 体高158.5 胸囲182 管囲21.3

バクシンオーのラストクロップ。これだけで注目する価値はあるでしょう。
それに祖母がシンコウラブリイという牝系も魅力。
母方にあるNijinskyの血と、バクシンオーは相性いいですしね。
期待度 ★★★☆☆
ラスティングソングの12(父 シンボリクリスエス 母父 フジキセキ)
募集価格 1,400万円(一口 28,000円) 美浦 尾形 充弘 厩舎
【2013・9測尺】体重450 体高153 胸囲173 管囲21

「シンクリ牝馬に当たり無し」の格言、興味無し。と、
いつもならバッサリいくところ。ところが祖母がキャロでお馴染み、ハルーワソング。
今年のシルク馬は、祖母が良血馬というパターンが多くて怖いですねえ。
シンクリ×フジキセキの配合も、アリゼオ(スプリングS)という当たりが出てますし
ひょっとしたら走るかも。でも、やはり無いかなあ。
期待度 ★☆☆☆☆
ディアジーナの12(父 アドマイヤムーン 母父 メジロマックイーン)
募集価格 2,500万円(一口 50,000円) 美浦 田村 康仁 厩舎
【2013・9測尺】体重415 体高152 胸囲168 管囲19.8

母は重賞2勝、初仔。
日高系のクラブでないとなかなかアドマイヤムーン産駒に出資する機会がないので、
貴重な感じ。母父にマックイーンのような重厚な血を持ってくるのも、
レオアクティブ(母父オペラハウス)のように成功例があるので、良さげ。
ただ本当に欲しいのは、この馬の下ですけどね(父ステゴ、黄金配合の牡)。
まあ、それは回ってこないだろうし、回ってきても実績組に取られるでしょうけど。
期待度 ★★★☆☆
ステイウィズユーの12(父 バゴ 母父 ステイゴールド)
募集価格 1,800万円(一口 36,000円) 美浦 斎藤 誠 厩舎
【2013・9測尺】体重499 体高163.5 胸囲180 管囲21.9

私の入会クラブでは唯一のバゴの牡馬。(牝馬はキャロに1頭)。
バゴの種牡馬ポテンシャルはかなり高いと思っているので、気にはなる存在。
しかも函館2歳S勝ちのクリスマスと同じ、バゴ×ステゴ配合。穴人気するかも。
牝系がかなり地味なのがネックですけどねえ。
期待度 ★★☆☆☆
サマーハの12(父 Dubawi 母父 Singspiel)
募集価格 2,000万円(一口 40,000円) 美浦 木村 哲也 厩舎
【2013・9測尺】体重449 体高146.5 胸囲179.5 管囲19.6

Dubawi×Singspielという配合。
重厚な血と軽快な血がほど良く散りばめられていて、バランスが良さそう。
Sunbittern5×5クロスも魅力的。名牝のクロスは時として大物を出したりしますしね。
望田・栗山氏の理論でお馴染み、Halo≒Droneのニアリークロス4×6があるのも好印象。
それと馬体がすごいなと。良くいえばグラマー、悪く言えばずんぐりむっくり。
体高がかなり低いから、余計そんな感じに見えるんでしょうか。
でもこの胸の深さやトモは惹かれますねえ。冒険覚悟で行きたい気も。
キャロなら将来の母優先まで見据えられるのに、シルクには関係無いのが残念。
期待度 ★★★★☆
評価はあくまでも私見なので、あしからず。期待度は5段階評価で表してます。
チェイスザウインドの12(父 マンハッタンカフェ 母父 トニービン)
募集価格 1,500万円(一口 30,000円) 美浦 上原 博之 厩舎
【2013・9測尺】体重414 体高153 胸囲178.5 管囲19.4

母はベガの全妹という良血。繁殖としても、チェストウイング・メインストリームと
2頭のOP馬を輩出。近年の産駒成績は今一つも、もう一頭くらい走る馬が出るかも。
そして、ハープスターの活躍で牝系が活気づいたのもいいかなと。
停滞していた牝系から活躍馬が出ると、連鎖することがよくありますしね。
馬体はトモが寂しい感じがしますけどね。
期待度 ★★★☆☆
エンゼルカロの12(父 スペシャルウィーク 母父 スターオブコジーン)
募集価格 1,200万円(一口 24,000円) 美浦 高橋 祥泰 厩舎
【2013・9測尺】体重437 体高154.5 胸囲171 管囲19.2

母は函館3歳S勝ち馬。しかし繁殖としては、あまり成績を残せず。
ただ、初仔で同馬の全兄にあたるコスモスペシャリーは3勝して準OPまで
行ったので、配合的には合ってるのかも。あまり興味は湧きませんが。
期待度 ★☆☆☆☆
クロースシークレットの12(父 ウォーエンブレム 母父 Storm Cat)
募集価格 1,500万円(一口 30,000円) 美浦 大竹 正博 厩舎
【2013・9測尺】体重387 体高147 胸囲169 管囲20

貴重なウォーエンブレム産駒。この世代は19頭に種付け出来たものの、
翌年からは数頭。出資機会は最後でしょう。
ただ本馬は5代アウトブリード。ウォーエン産駒の活躍馬には、
ミスプロクロスがあるという共通項があるので、アウトすぎるのがどうなのか。
とはいえ、牝系からはポイントギヴンが出たりしているので、
ダートで堅実に走りそうな気もしますけど。母もまだ若いですし、可能性は感じますね。
期待度 ★★☆☆☆
マザーウェルの12(父 サクラバクシンオー 母父 シンボリクリスエス)
募集価格 2,000万円(一口 40,000円) 美浦 尾関 知人 厩舎
【2013・9測尺】体重499 体高158.5 胸囲182 管囲21.3

バクシンオーのラストクロップ。これだけで注目する価値はあるでしょう。
それに祖母がシンコウラブリイという牝系も魅力。
母方にあるNijinskyの血と、バクシンオーは相性いいですしね。
期待度 ★★★☆☆
ラスティングソングの12(父 シンボリクリスエス 母父 フジキセキ)
募集価格 1,400万円(一口 28,000円) 美浦 尾形 充弘 厩舎
【2013・9測尺】体重450 体高153 胸囲173 管囲21

「シンクリ牝馬に当たり無し」の格言、興味無し。と、
いつもならバッサリいくところ。ところが祖母がキャロでお馴染み、ハルーワソング。
今年のシルク馬は、祖母が良血馬というパターンが多くて怖いですねえ。
シンクリ×フジキセキの配合も、アリゼオ(スプリングS)という当たりが出てますし
ひょっとしたら走るかも。でも、やはり無いかなあ。
期待度 ★☆☆☆☆
ディアジーナの12(父 アドマイヤムーン 母父 メジロマックイーン)
募集価格 2,500万円(一口 50,000円) 美浦 田村 康仁 厩舎
【2013・9測尺】体重415 体高152 胸囲168 管囲19.8

母は重賞2勝、初仔。
日高系のクラブでないとなかなかアドマイヤムーン産駒に出資する機会がないので、
貴重な感じ。母父にマックイーンのような重厚な血を持ってくるのも、
レオアクティブ(母父オペラハウス)のように成功例があるので、良さげ。
ただ本当に欲しいのは、この馬の下ですけどね(父ステゴ、黄金配合の牡)。
まあ、それは回ってこないだろうし、回ってきても実績組に取られるでしょうけど。
期待度 ★★★☆☆
ステイウィズユーの12(父 バゴ 母父 ステイゴールド)
募集価格 1,800万円(一口 36,000円) 美浦 斎藤 誠 厩舎
【2013・9測尺】体重499 体高163.5 胸囲180 管囲21.9

私の入会クラブでは唯一のバゴの牡馬。(牝馬はキャロに1頭)。
バゴの種牡馬ポテンシャルはかなり高いと思っているので、気にはなる存在。
しかも函館2歳S勝ちのクリスマスと同じ、バゴ×ステゴ配合。穴人気するかも。
牝系がかなり地味なのがネックですけどねえ。
期待度 ★★☆☆☆
サマーハの12(父 Dubawi 母父 Singspiel)
募集価格 2,000万円(一口 40,000円) 美浦 木村 哲也 厩舎
【2013・9測尺】体重449 体高146.5 胸囲179.5 管囲19.6

Dubawi×Singspielという配合。
重厚な血と軽快な血がほど良く散りばめられていて、バランスが良さそう。
Sunbittern5×5クロスも魅力的。名牝のクロスは時として大物を出したりしますしね。
望田・栗山氏の理論でお馴染み、Halo≒Droneのニアリークロス4×6があるのも好印象。
それと馬体がすごいなと。良くいえばグラマー、悪く言えばずんぐりむっくり。
体高がかなり低いから、余計そんな感じに見えるんでしょうか。
でもこの胸の深さやトモは惹かれますねえ。冒険覚悟で行きたい気も。
キャロなら将来の母優先まで見据えられるのに、シルクには関係無いのが残念。
期待度 ★★★★☆
- 関連記事
-
- シルク2013募集馬レビュー、Part5 (2013/09/25)
- シルク2013募集馬レビュー、Part4 (2013/09/23)
- シルク2013募集馬レビュー、Part3 (2013/09/21)
- シルク2013募集馬レビュー、Part2 (2013/09/19)
- シルク2013募集馬レビュー、Part1 (2013/09/18)
スポンサーサイト